湯布院へ行ってきます。
昨日ザッパで買ったさおり織フラップ付きパンツと、ボーダーカットソーでお出かけ。

リメイクしたジャケットと手編みの靴下


新幹線で博多まで、ゆふいんの森号で湯布院まで

今ちょっと打ちひしがれてます。
実は4人ともおしゃべりに夢中でひとつ早い新幹線に乗ってしまい、席がない!
でも次の岡山で乗り換えて無事落ち着くことができました。

湯布院の森号は普通の電車より色も内装も変わっていて落ち着く感じ。
博多で買ったお餅入りあんこのお菓子を食べながら編物。桜の花のレース編みかわいい💕

私も靴下を編みながら楽しく過ごしてあっという間でした。



車窓から滝が見えます。

お昼頃湯布院駅に到着


巣立ちうどんと鶏の天ぷらでお腹を満たして、

タクシーで金鱗湖に到着。
おしゃれなカフェの前で。

これが金鱗湖かー!すごい人!

ミモザとぴよこ先生がすごく素敵


金鱗湖の周りをぐるっと一周歩きました。



自家焙煎コーヒーのお店発見。
お庭を眺めながら一休み。
マスターがハイジのお爺さんみたい。


フローラルビレッジというイギリスのコッツウォルズ風のところでお買い物。




宿泊先の七色の風に到着。
鹿が遊びにきてくれました。

お楽しみの夕食の時間。
もうお腹いっぱいでお腹がはち切れそう〜
これからお風呂に入ってきます。

