お手伝い大好き
ゆきみです。
近頃うーちゃんが、よく「ばーちゃんのお手伝いちゅる〜」って言ってくれるようになりました。しかも最後まで根気よくするので助かります。
今日は草取りの後、ドアや椅子なにオイルステンを塗ってくれました。
楽しそうに鼻歌を歌いながら塗ってます。助かるわ〜!
うーちゃんがいると庭仕事も楽しいな🎵

ザッパパが、古いミシンをテーブルに、座面の外れた椅子も作り直してくれました。
綿小屋の脇にちょっとしたコーナーができました。

古いお釜の蓋を椅子の座面に。
しっかりした一枚板なのでピッタリ!
丈夫な丸椅子になりました。

子供達はみのむし図書館で絵本を読むのが好き。うーちゃんはまだ字が読めないのでゆうとが読んであげてます。

朽ちた枕木に植えた多肉やセダムも少しづつ元気を取り戻してます。


花壇の中には干支の馬やウサギたち

使わなくなった古いものはなんでもお庭で役立ちます。

水仙はもうそろそろ終わり

冬の間しょんぼりしていたセダム達もこの季節一気に元気を取り戻します。
これからお庭がどんどん勢いを増して、楽しみな季節です。
