ちくりん誕生物語

ちくりんってなんなん!?のお話。

はい!こんにちは~!

村長のあゆです!

ザッパ村があるここ太市は、たけのこが特産!たけのこがうまれる里、竹林!からイメージして、たけのこのようににょきにょき生える「ちくりん」というお菓子を開発中です。

2月のザッパ村マルシェでは、試作をお客様にたべて頂いて、アンケートを集めさせていただきました(^▽^)/

種類は、

・生ちくりん

・カリちくりん

・ひもちくりん

の三つ!

まず、生ちくりんとは!!

中に、カフェはらっぱで大人気の、「しあわせの純生クリーム」が入っていて、一輪挿しのようにかわいいお花や葉っぱがついてます。

焼きたてが最高!「生ちくりん」

①賞味期限は3時間!

焼きたての美味しさを閉じ込めた「生ちくりん」

②カリ!ジュワ!

口の中に広がる幸福感。

③贅沢な味わい

純生クリームと、バターのリッチなハーモニー。

焼きたてだからこそ味わえる、至福のひととき。

かりちくりん

お土産に最適!「ひもちくりん」←1か月ぐらい日持ちするから持ち歩きも、お土産にも安心!

・ザッパ村の思い出

日持ちするので、お土産にぴったり。

・持ち運び便利

手軽に持ち運べます。

・みんなでシェア

家族や友達と分け合って楽しめます。

もちろん!パッケージもザッパ村らしく!

ザッパ村のアイドルに「ちくりん」がなれる日を夢見て・・・

楽しみにお待ちください💛

第二回テスト販売、3月16日(日)のザッパ村マルシェにて!

あま~いお褒めの言葉や、しょっぱ~い辛口意見も、このテスト販売期間は大募集!!です(笑)

記事に関連するお店

小さなしあわせあつまるカフェharappa

小さなしあわせあつまるカフェharappa

テラスとお座敷のあるカフェ。落ち着ける居心地の良い空間で新鮮野菜の美味しいランチ&スイーツを。

営業時間
11:00-17:00(L.O. 16:00、火曜定休)
※キッズスペースは11:00-と13:00-の2部制
TEL
079-227-6481
住所
兵庫県姫路市石倉54-7
新しい記事 投稿一覧 過去の記事
ブログトップへ